万年筆

万年筆

伊東屋のペンケアで修理に出したペリカンの万年筆、復活しました

尻軸が壊れてしまったペリカンの万年筆を銀座伊東屋経由でメーカー修理に出しました。
万年筆

万年筆が壊れたらどこで修理する?ペリカンの万年筆を修理に出しました

10年前にAmazonで買ったペリカンのトータスシェルブラウンの万年筆が壊れた!銀座伊東屋のPen Care経由で修理にだしたお話し。
万年筆

万年筆のニブ比較。太さの違いお見せします【国産万年筆編】

パイロットとプラチナの万年筆ニブ比較です。LAMYサファリとの字幅比較もあります。
万年筆

万年筆のニブ比較。太さの違いお見せします【LAMYサファリ編】

LAMY サファリの万年筆、ニブの比較です。新品と10年使ったニブの比較も見られます。
万年筆

初心者さんでも簡単。両用式万年筆のお手入れ方法

意外と簡単!カートリッジとコンバーターが使える【両用式万年筆】のお手入れ方法。
万年筆

万年筆初心者でもわかる、万年筆用語

仕事しながら楽しめる、という理由から忙しくて趣味どころじゃない、という人に文房具の趣味化をおすすめしています。私の一番のおすすめは万年筆なのですが、「万年筆ってよくわからない」「ちょっと興味を持ったけど、用語が独特でわからん!」という方も多...
万年筆

初心者におすすめの万年筆はLAMYサファリ

初めての万年筆に、ラミーサファリがおすすめの理由
万年筆

小さくてカワイイ!Kaweco sportの万年筆とボールペン。使い心地はどう?

カヴェコスポーツシリーズの紹介とクラシック スポーツの魅力
万年筆

万年筆など文房具は、忙しい人にピッタリの趣味

忙しいからこそ、毎日に楽しみを!文房具趣味化のススメ
万年筆

インク吸入が独特なデッドストック万年筆。シェーファー インペリアル727をレビュー

こんなコンバーター見たことない!シェーファーのデッドストック万年筆