【毎日残業あり】中小企業で営業職。フルタイムワーママの1日のスケジュール

PC-and-keybord 時間管理
UnsplashのAmy Hirschiが撮影した写真

もうすぐ4月ですね。4月から子どもを保育園に預けて復職、という方も多いのではないでしょうか?

私は子どもが0歳11か月で復職、4年間の時短勤務を経て、昨年フルタイム復帰しました。

ワーママの両立って大変?フルタイムワーママってどうしてるの?という方に読んでいただけると嬉しいです。

フルタイムワーママの1日のスケジュール

まず、私の平日の1日のスケジュールです。

時間行動
6:00~7:00起床
YouTubeで勉強しながらメイク
7:00自分と子どもの朝食準備
7:15子ども起床
一緒に朝食
夫は出勤
8:00自宅を出発
自転車で保育園へ
駅前まで自転車で移動
8:30電車移動
9:30出社
18:00~19:00の間退社
17:30定時なので残業0.5~1.5H
※夫か実母が子どものお迎え
19:00~20:30電車・自転車移動
20:30~21:30夕食(作るのは夫)→私が片付け
洗濯がある日は洗濯
21:30~22:30子どもと入浴→寝る支度
22:30~23:00読み聞かせ→就寝
フルタイムワーママの1日のスケジュール

私がお迎えしない日はこんな感じ。お迎えの日は基本的には在宅で、18時半にお迎えです。

9時就寝は最大の難関!子どもの寝る時間が悩みのタネ

正直に書きますが、子どもが寝るの、ほぼ23時です。

時短勤務だった乳児クラスの時は21時には寝ていましたが、フルタイムに戻ってからだんだん遅くなってしまいました。

うちの子は保育園でのお昼寝もあまりしないそうで、それなら睡眠は足りているのかも?(希望的観測)

基本的には子どもと一緒に寝るスタイル。私の睡眠時間は充分確保されているので、独身時代がウソのよう。昔は2:00就寝→7:00起床でした。

ワーママは睡眠時間が少ないという話を聞きますよね。私のことで言えば、子どもが年中さんの今は大丈夫です。

その分、一緒に寝るために子どもの就寝時間が遅くなっているのが悩みのタネ。

遅くとも22時には布団に入っていたいのですが、いきなりは無理なので、少しずつ前倒ししたいと思っています。

平日の私の主な家事は5つだけ

Image by Bob Dmyt from Pixabay

平日の子どものお迎えや夕飯づくりは基本的に夫です。

私が復職するタイミングで、時間の融通のきく会社に転職。お陰で年収は100万円以上減りました。

その分、私が稼ぐという感じなので、イメージとしては夫が兼業主夫、私は外で働く人という役割分担です。

私の行う平日の主な家事は5つだけ。

  • 夕飯の片付け(洗い物は食洗機)
  • 洗濯
  • お風呂掃除(入浴中に終わらせる)
  • 子どもの保育園の準備
  • 私と子どもの朝ごはんの準備~片付け

夫が平日の夕食の準備(買い物含む)を全て行っています。

掃除は週末に夫が担当。その間私は子どものスイミング。 土日の夕食は私の担当です。

世の中の多くのワーママに比べたら恵まれているのだと思います。

一方で、子どもの教育資金、老後資金は基本的に私が全て用意するので、その責任とバーターかな。

自分のための時間は「ながら」が基本。通勤中に確保。

ワーママは「自分の時間がない!」って聞きますよね。

子どもがいると、以前のように時間が取れなくなります。なので自分時間捻出のために、何かをしながら、を基本にしています。

私の「ながら」の実例

  • 朝、メイクをしながらYouTubeを1.5倍速で見る
  • 通勤中に仕事の準備や趣味のInstagram投稿、ブログの準備、読書
  • 子どものスイミングの見学をしながら、翌週の仕事の準備、ブログの構想を練る
  • 仕事をしながら、趣味の文房具を楽しむ

通勤時間が長めなので、そこをフル活用です。「ながら」をしやすいように、朝だけは特急に乗って、座って通勤しています。

自分時間と言いながら一部、仕事の準備が入っていますが、これはワークライフバランスを保って、時間管理するためにも必要なもの。

よく、カフェで手帳タイム、なんて聞きますが、そんな時間はとれないのでその、代わりに座れるし時短になる有料の特急に乗ってる感じです。

ワーママがしないこと。スタバに行かない!ドラマは見ない!

ワーママがスケジュールをまわしていくためには、しないことを決める、のもオススメです。

自分時間のところにも書きましたが、私の場合ふだんはカフェに行く時間はありません。その分、たまに行けると贅沢気分が味わえるから、よしとしています。

もうひとつ、やらないことはドラマ視聴。テレビは子どものEテレ視聴や録画したものに占拠されているし、もう何年もドラマは見ていません。

育休中に見た朝ドラと、逃げ恥ぐらいかも。いつの話?!

ドラマは時間をとるし、続きが気になるのでやめてしまいました。

同じ理由で、漫画アプリや雑誌のアプリ(dマガジンなど)、ゲームも全く利用していません。

ドラマが生き甲斐、とか、推しが!、とか色々な方がいるので、万人向けじゃないかもしれません。

時間がないなら作るしかないので、自分の習慣を見直して、やらないことを決めるのはオススメです。

フルタイムワーママの両立、なんとかなります!

フルタイムに戻そうか、悩まれている方に。私のオススメは、とにかくやってみる!

フルタイムのワーママというと、ものすごく大変!というイメージがありますよね。

私の場合、夫がかなりの割合家事をしてくれる(しかも私より上手い)ので、やりくりできている面はあります。

それでも、自分なりにトライ&エラーしながらやってきて、今はストレスを溜めることなくやりくりできている感じです。

これから復帰の方にまずお伝えしたいのは、とりあえずやってみましょうよ。ということ。はじめからうまく回すことを狙わず、やりながら自分にとっての優先順位で、やること、やらないことを決めていきませんか。

この先、子どもの成長、私の仕事、家族の健康などで状況は変わっていくと思いますが、私もその時々でトライ&エラーを繰り返して、自分なりのスタイルを見つけたいと思います。

一緒にがんばりましょう。

フルタイムワーママは「ながら」で自分時間確保。やらないことを決めるのもオススメ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました