万年筆

万年筆

ペリカン スーベレーンM101Nトータスシェルブラウン 2度目の修理

尻軸のトラブルで2023年に修理に出したペリカンの万年筆、スーベレーンM101N トータスシェルブラウン。戻ってきてからインクを入れて1回使って、その後出番がありませんでした。約1年後にまた使おうとインクを吸引したら、初回と同じような尻軸ト...
ノート

NOLTY手帳用紙でできたノートが万年筆に最適

手帳で有名なNOLTYの手帳用紙を使ったNOLTYノート。薄くて軽い紙なのに、万年筆のインクでも裏抜けが少なくて、おすすめです。
筆記用具

LAMYサファリ シリーズ基本の4アイテムを紹介します

LAMYの大人気シリーズ、サファリのご紹介。万年筆、ローラーボール、ボールペンとシャープペンについてご紹介。リフィル一覧もあります。
万年筆

PILOT LIGHTIVEはビジネスシーンで使える!初めての仕事用万年筆にオススメ

パイロットのスチールニブの万年筆エントリーモデル、というとkakunoが有名です。低価格で高品質なので、万年筆初心者さんにぴったりなシリーズです。最近スモーキーカラーのシリーズも出ましたが、ニブに顔が描かれているように遊び心があってかわいい...
万年筆

万年筆のカートリッジが折れたときの対処法

年賀状のあて名書きに久しぶりにプラチナの古典ブルーブラックを使ったら、カートリッジが折れてしまった。その対処法をまとめました
万年筆

子どもの万年筆デビューには何がよい?おすすめはペリカーノジュニア

子どもが万年筆に興味を示したら。どんな万年筆を与えるのか、選び方をお伝えします。
ノート

イライラ、モヤモヤ、私ばっかり!と思ったら。書く瞑想、ジャーナリングのススメ。

社会人も中堅からベテランになったり、管理職になってくると、業務が自分に集中して理不尽さを感じることが増えませんか?何となくイライラ、モヤモヤが溜まってきたら、ジャーナリングでスッキリしましょう。
万年筆

LAMYの漢字ニブ。伊東屋限定サファリは漢字を書くのに最適でした

2022年に限定で瞬く間に完売した、LAMYサファリの漢字ニブ。伊東屋コラボモデルで再登場。はね、はらいがきれいに書ける万年筆です。
万年筆

初心者さんのための、吸入式万年筆の使い方

インク吸入機構が本体と一体化した、吸入式万年筆。初心者さんでもわかるように、インクの吸入方法を解説します。
万年筆

初心者さんでも簡単。カートリッジ式万年筆の使い方

万年筆初心者でも安心。インクカートリッジの特徴と使い方